\トレンド・エンタメ・お得情報を逃さない/

コージーコーナー×ポケモン 売り切れ情報!店舗や予約はいつまで?

2023年4月21日から、銀座コージーコーナーにてポケモンとのコラボ商品のプチケーキアソート「ポケモンコレクション(9個入り)が発売されます。

発売前からSNSでは注目を集めており、事前予約をする人も多くいます。

この記事では、コージーコーナー×ポケモンの売り切れ情報、販売店舗や予約はいつまでか、ケーキの種類や口コミについてもまとめています。

コージーコーナー×ポケモン 売り切れ情報

売り切れる時間帯

売り切れに関する時間帯は、このような口コミが多くみられます。

□お昼過ぎにはすでに売り切れている
□そもそも予約分で売り切れになる

4/21(金)に販売がスタートしたばかりのコージーコーナー×ポケモンのコラボ商品「ポケモンコレクション」ですが、店舗によっては購入に行くと、すでに売り切れになっていることも多いようです。

中には開店前から並んでいたという情報もあります。

売り切れていた時の対処法

直接店舗に行って売り切れていた時は、下記のような対応でゲットしましょう。

□その場で店舗予約をする
□帰ってからネット予約をする

やはり予約を取るのが確実です。

その場で購入できなくてもそのまま予約し、確実に受け取りに行きましょう。

コージーコーナー×ポケモン 販売店舗は?


ポケモンコレクション(9個入)は、銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店で販売されます。全国ほとんどの銀座コージーコーナーは生ケーキ取扱店ですが、一部生ケーキを取り扱いしていない、焼き菓子のみの取り扱い店舗があります。そこではポケモンコレクションの販売はありませんので、事前にチェックしておきましょう。

こちらから「生ケーキ」にチェックを入れて検索すると確認ができます。

また、下記の地域には生ケーキ取扱店がないためポケモンコレクションの販売はありません。

北海道、九州地方、福岡県、京都府、滋賀県、鳥取県、島根県、山口県、愛媛県、高知県

コージーコーナー×ポケモン 販売情報

販売期間

4/21(金)~5/31(水)予定

料金

2,700円(税込2,916円)

特典

ポケモンコレクションを購入した人がもらえる「ポケモンケーキずかん」

ケーキの味や見た目のポイントが紹介されていて、自分で切ったり折ったりすることで図鑑のようになります。

コージーコーナー×ポケモン 予約方法

コージーコーナー×ポケモンの「ポケモンコレクション(9個入」は予約必須ではありません。

しかし販売前からとても人気なこともあり、店舗に行ったら売り切れているという可能性もあります。確実にゲットしたい方は事前予約をオススメします。

店頭予約

直接「生ケーキ取扱い」のある店舗に行き、予約することができます。
予約可能期間は4/14(金)~終了日は店舗により異なります。

ネット予約

一部店舗に限り、ネット予約が可能です。下記のサイトにアクセスし、「受け取り店舗を選ぶ」の画面から地域を選択するとネット予約の可否が確認できます。

➡ネット予約はこちらからできます。

<予約手順>
① コージーコーナーネット予約サイトへ
② 受け取り店舗を選択
③ 商品を選択しカートに入れる
④ 注文手続きを進める選択
⑤ ログイン画面に移るので、すでに会員の人はログインし、
会員でない人は会員登録をしてお支払いor会員登録せずお支払いを選択
⑥ 受け取り日時を選択、クレジットカード情報を入力

ネット予約可能期間は4/14(金)~5/26(金)です。

コージーコーナー×ポケモン ケーキの種類と味

ポケモンコレクションはポケモンのキャラクターに合わせた9種類のプチケーキが入っています。

どのケーキもキャラクター色味や特長をしっかりとらえていて、何より食べるのがもったいないくらい、とってもかわいいですよね!!

コダック

はてなマークと足の形のチョコレートが特長のレモンティーホイップクリームのケーキです。

プリン

丸いカラダのいちごプリンあじのホイップが特長のいちごプリン味のタルトです。

イーブイ

もふもふしたけなみのようなキャラメルホイップが特長のチョコとキャラメルホイップクリームのタルトです。

メタモン

チョコソースで表現されたメタモンの顔が特長のブルーベリーホイップクリームのタルトです。

ピカチュウ

10まんボルトのようにはじけるキャンディーが特長のパチパチキャンディー入りバナナケーキです。

ポッチャマ

バブルこうせんおをイメージしたさわやかなムースが特長のソーダ味のムースケーキです。

フシギダネ

体の模様をイメージしたマスカットゼリーが特長のマスカットとヨーグルトあじのロールケーキです。

ゲンガー

あやしいオーラをイメージしたゼリーが特徴のももとブドウあじのゼリーです。

リザードン

かえんほうしゃのようなホイップクリームが特長のマンゴーホイップのクリームケーキです。

画像は全て銀座コージーコーナー公式サイトより引用

まとめ

本記事では、コージーコーナー×ポケモンの販売店舗や予約情報、ケーキの種類と味や、口コミについてまとめました。

すでにSNSでも注目を集めていて予約も殺到しているコージーコーナーとポケモンのコラボ商品「ポケモンコレクション」。

自分へのご褒美やお子さんのお誕生日に、お友達同士のプチパーティーなど、さまざまなシーンで盛り上がること間違いなしですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です