※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
5月26日(金)10:00からファミリーマート一部店舗で販売が開始されたちいかわファミリーマート限定のオリジナルエコバッグ!
発売前からかなり話題だったよね!
予約や取り置き、買い占めが殺到して
買えなかった人も多いみたい
この記事では、ちいかわエコバッグ再販はあるのか?問題となっている予約や取り置き、買い占めに対してのファミリーマートの対応についてまとめています。
✔ちいかわエコバックの再販について
✔ファミマコラボ商品の再販・受注生産実績
✔再販や受注生産の可能性が高い理由
✔店舗が行ったルール違反について
ちいかわエコバッグ再販や受注生産はある?
再販または受注生産となる可能性が高い(予想)
現在、ちいかわエコバッグの再販については公表されていません。
しかし、「買えなかった」という多くの声があり、再販や受注生産を希望する声が後を絶ちません。
ファミリーマートに直接問い合わせて連絡をしている人も多くいて、何らかの対応が取られてもいいと思います。
このちいかわエコバッグ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑)は欲しくて楽しみにしてたのに‥
— かおパン (@kaopann0117) May 26, 2023
10時ぴったりに行ったのに、もう売り切れ😭その後3店舗巡ったけど‥全滅˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
ファミマさん!再販か受注生産にして下さいm(_ _)m
#ファミリーマート
#ちいかわエコバッグ
#再販か受注生産して下さい pic.twitter.com/ham2JdoHYm
再販や受注生産となる可能性が高い理由
- 刀剣乱舞の商品で再販・受注生産の実績がある
- 購入希望者からの問い合わせが殺到
- ルールを守らない店舗があった
- 既に転売商品が数多く出回っている
刀剣乱舞が再販・受注生産となった理由には大きく3つあります。
2021年に発売されて即完売したゲーム「刀剣乱舞」のグラス&コースター、翌日に再販を決定しました。
このときにも今回同様、「買えなかった」の声が殺到し、ファミリーマートはすぐに再販を決定したのです。そしてその後は受注生産を開始し、店頭販売ではなく予約販売とすることで、希望する多くの人が購入可能となりました。
まずはコラボ商品が人気のあまり、購入希望者からの問い合わせが殺到するという事態です。
これはファミリーマートに限った話ではありませんが、やはりお客様を大切にしているお店だからこそ、顧客からの希望の声は無視できないでしょう。
ちいかわエコバッグは10時から販売開始となっていました。
今回のちいかわエコバッグについて、公式に予約やお取り置き販売は行わない旨明記されています。
〈ファミリーマート限定〉ちいかわ「オリジナルエコバッグ」の取り扱い店舗を教えてください。
回答オリジナルエコバッグはこちらをご覧ください。〈取り扱い店舗〉 https://fm-goods.com/chiikawa03.html
2023年5月26日(金)10:00より順次発売予定です。※店舗により、品切れやお取り扱いのない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※本商品のご予約、店舗でのお取り置き販売は実施しておりません。
ファミリーマート公式サイトよくあるご質問
しかし10時に行ったときにはすでに売り切れていた、という声が多くあるのです。
ファミマのエコバッグ…
— MOECHIL (@MOECHIL2) May 26, 2023
販売時間前に売り出すって😤
「10時厳守」って決まってるのに…時間通りに行ったのになんで買えないの!!#ファミリーマート #エコバッグ #ちいかわ #ちぃ活 pic.twitter.com/HBm8ETkuWb
当然ですが、これに対し不満の声が多発しています。
ルールを守らない店舗によって買えない人が発生してしまった以上、ファミリーマートとしては今後の策を講じると同時に、今回の件の対応を検討せざるを得ないと思います。
取り置きについても時間前の販売と合わせて問題視されています。
実際に時間前に店舗に行って店員さんに聞いたところ、「取り置きしている」という返答があった人もいるようです。
ちいかわエコバッグ、早めに買いに行って店員にどんな風に販売するのか聞いたら「先に来た方が入荷分を全て購入するとの事で取り置きしてます。10時からの店頭販売はありません。」だって。流石にこれはファミリーマートにクレーム入れる。
— Coton💛💚 (@mits32) May 26, 2023
このことに対し、SNS上では批判の声が数多く上がっており、直接ファミリーマートにクレームを入れる人も多数いるようです。
「ルールを守って買いに行った人が、ルールを守らない人たちのせいで買えない」というのは誰がどう考えてもおかしい事ですよね!
ファミリーマートは何らかの対応を取らざるを得ないのではないでしょうか。
刀剣乱舞のグッズの際にも数多くの転売が発生し問題となりましたが、今回のちいかわエコバッグもすでに転売が発生しています。
ちいかわ ファミマのエコバッグ。
— ねこ丸 (@7neko2maru3) May 26, 2023
すでにメルカリ出てる、、、
みんなメルカリで買わないで!!
転売ヤーが喜ぶだけだ。。 pic.twitter.com/4C7uRfXzVO
このまま商品を買えない人が続出している状態だと、転売商品を購入する人が増えていく可能性があります。
それを防ぐためにファミリーマートは、まず商品の再販を検討すると考えます。
まとめ
この記事では、5月26日発売のちいかわエコバッグの再販や受注生産はあるのか、その可能性が高い理由についてまとめました。
✔再販・受注販売の可能性は高いと予想
✔理由は希望者の殺到や過去の実績、ルール違反や転売
✔刀剣乱舞のグッズで再販となった実績あり
✔ファミリーマートは店舗のルール違反へのクレームや転売に何らかの形で対応すると考えられる
ちいかわのエコバッグが欲しくて、前から楽しみにしていた人も多いと思います。
単純な売り切れで買えないのであれば仕方がない事ですが、その背景にルール違反があるとすると、諦めもつかないですよね。
単純にちいかわグッズを求めている多くの人の手元にしっかりと届くよう、今後の対応と対策に期待しましょう。