\トレンド・エンタメ・お得情報を逃さない/

USJ 夏休みにエクスプレスパスは必要か?値段やパスなしでの楽しみ方も

気づけばGWも終わり、次の大きな連休は夏休みという方も多いのではないでしょうか。

今年の夏休みは家族でUSJに行くよ!

少しでも混雑を避けて楽しむ方法はあるのかなー?

今年の夏休みに、家族や友人、恋人とUSJに行くことを予定している人も多いと思います。休み期間のテーマパークはどこも混雑し、乗りたいものや行きたい場所になかなかいけないことも多いです。せっかく行くのであれば、目的の場所をしっかり楽しみたいですよね。

本記事では、夏休みにUSJに行く場合、エクスプレスパスは必要なのか、エクスプレスパスの値段やエクスプレスパスなしでの楽しみ方についてまとめています。

\エクスプレスパス付きならJTB!限定のアーリーパークインも/

JTBのパッケージプランを見てみる

この記事でわかること

✔USJ エクスプレスパスはどんな人におすすめ?
✔エクスプレスパスの種類と値段
✔エクスプレスパスなしでの楽しみ方
✔ユニバーサル エクスプレスパスの詳細
✔エクスプレスパス付きの宿泊プラン

USJ エクスプレスパスは必要か?

結論、どうしても乗りたいものがある人、子連れなどで長時間並ぶのが難しい人はエクスプレスパスを購入しておくのがおススメです。

期間限定のアトラクションは特に、乗るのに暑い中何時間も並ぶか、そもそも抽選を行っている場合もあります。目当ての乗り物に確実に乗るためには、エクスプレスパスを購入しておくことをお勧めします。

しかし、確実に乗りたい乗り物が1つで、開園と同時に入場することが可能であれば、エクスプレスパスは不要かもしれません。

USJ エクスプレスパスの値段は?

エクスプレスパスの料金一覧

2023年4月現在、販売されているエクスプレスパスの料金は下記の通りです。

種類料金
ユニバーサル・エクスプレス・パス7 税込10,800円~23,800円
ユニバーサル・エクスプレス・パス4税込6,800円~18,800円
ユニバーサル・エクスプレス・パス~プレミアム~税込14,700円~40,900円
【レストラン優先案内付き】
ユニバーサル・エクスプレス・パス1
税込2,300~3,400円
【平日限定】
ユニバーサル・エクスプレス・パス4+1レース
税込9,800円~23,500円
※スクロールできます

こんなに値段の幅があるの?とびっくりしませんか?USJエクスプレスパスはなんと、入場日によって値段が大きく変わるのです。

夏休み期間のエクスプレスパス料金予想

実際の予約は2か月前からしか取れないため夏休み期間中の料金については未だ掲載されていませんが、当然ながら来場者数が多くなる時期は、価格が高騰する傾向にあります。

夏休み期間のユニバーサル・エクスプレス・パス7やユニバーサル・エクスプレス・パス4は2万円前後での販売となるのではないでしょうか。

購入する際は、入場日の料金を事前にしっかりと確認しましょう。

エクスプレスパスなしでの楽しみ方

\エクスプレスパスなしならKLOOKが断然お得!口コミ4.8の高評価!/

今すぐKlookでUSJを予約する!

USJの夏休みは、エクスプレスパスなしでももちろん楽しむことはできます。

夏休み期間の平日を狙う
✔お盆の時期を避ける
✔開園と同時に入場し目当ての乗り物に並ぶ
✔乗り物やショップにこだわらずのんびりと楽しむ

夏休み期間の平日を狙う

休み期間の長い小中学生の夏休み期間は、7/21(金)~8/31(木)あたりが一般的です。この期間であっても、まだ保護者が仕事をしている時期であれば、通常期間のように土日は特に混む傾向にあります。

すこしでも混雑のピークを避けたい人は、平日を狙うのがおすすめです。

お盆の時期を避ける

今年のお盆は8/13(日)~8/16(水)ですが、8/11(金)が祝日であることや、お盆の前後で休みの企業や有休を充てる人が非常に多いことから、8/11(金)~8/20(月)くらいまではピークに混む時期だと予想されます。

休みのタイミングを選べるのであれば、上記期間は外すことをおすすめします。

開園と同時に入場し目当ての乗り物に並ぶ

目当ての乗り物が1つだけ、という人は開園と同時に入場し、並ぶことで確実に乗ることができます。目当ての乗り物に1つでも乗れさえすれば、あとはゆっくりと気楽に周ることができますよね。

エクスプレスパスの概要と利用方法

ユニバーサル・エクスプレス・パスとは?

✔通常の待ち列とは別の専用レーンで待ち時間の短縮が可能
✔人気エリアの入場確約チケットもあり

エクスプレスパスを持っている人は、通常の待ち列とは別の専用レーンを通ることができるため、待ち時間を短縮してアトラクションを楽しむことができます。

また、入場できないことも多い人気エリアの入場確約がついたチケットもあります。

エクスプレスパスの利用方法

購入した際のエクスプレスパスのQRコードを専用レーン入り口のスタッフに提示

エクスプレスパスの購入ルートによって、スマートフォンで表示可能なパターンや、紙でチケットが発行されるパターンがあります。

いづれにしても、そのQRコードをエクスプレスパス専用レーン入り口にいるスタッフの方に提示するだけでOKです。

提示の際はスマートフォンの画面、紙のチケットにかかわらず、QRコード部分のみの表示ではなく、チケット全体を確認されます。QRコードの部分だけを拡大してスクショする等はしないように注意しましょう。

エクスプレスパスはどこで買える?

購入場所Point
JTBJTBだけのパッケージプランが充実!まとめて買って楽できちゃう
WEBチケットストアそのままスマホでQRコードを表示させることが可能
ローソンチケットローソン店頭で、紙のチケットへ引き換えが必要
パーク内店舗事前販売で売り切れてない場合のみ、販売あり
オフィシャルホテルオフィシャルホテルごとに取り扱いが異なるため確認が必要
※スクロールできます

どうせならいろんな特典とセットのプランでで旅行したいな~

そんな人にはJTBのパッケージプランがおすすめだよ!

まとめ

本記事では、夏休みにUSJに行く場合、エクスプレスパスは必要なのか、エクスプレスパスの値段やエクスプレスパスなしでの楽しみ方についてまとめました。

✔目当ての乗り物が決まっている人や長時間並ぶのが難しい人はエクスプレスパスの購入がおススメ
✔夏休み期間中のエクスプレスパス4や7は2万円前後と予想
✔エクスプレスパスなしで楽しむ人は行く時期や時間が重要
✔JTBのセットプランがおすすめ!

夏休みは期間限定のアトラクションがスタートするなどして大変賑わいます。

最高の夏の思い出を作るためにも熱中症対策をしっかりし、安全にUSJを楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です